« 2019年4月 | メイン | 2019年6月 »

2019年5月

2019年5月31日 (金)

ゴールポスト

子どもたちが心待ちにしていたサッカーのゴールポストが届きました。

これまではゴールポストが1つしかなく、1つはほかのもので代用

していたそうです。

昼休みや授業でこれから大活躍しそうです。

Cimg0593

Cimg0594

2019年5月30日 (木)

感謝

駐車場の白線が消えかかっており、気になっていたところ、

学校主事さんがペンキで白線を描いてくださいました。

Cimg0545

Cimg0546

非常に見やすくなりました。ありがとうございます。

2019年5月29日 (水)

かわいい参観者

4時間目、本校にかわいいお客様が来校しました。

お隣の城川内小学校の2年生が社会科見学の途中で、

トイレ休憩のため、本校に立ち寄ってくれたのです。

「中学生のお兄さん、お姉さんのお勉強する様子を見せてください」

とのお願いがあり、急遽、1年生の教室へ案内しました。

英語の授業を受けていた1年生は、突然のお客様に驚きながらも

張り切って答えていました。

Cimg0579

きっと、小学生たちも「中学生ってすごい」と思ってくれた

ことでしょう。

5年後の入学、心からお待ちしています。

2019年5月28日 (火)

読み聞かせ

昼休み、学習部の生徒たちが「読み聞かせ」をすると聞き、

図書室へ行ってみました。しばらくすると、給食後の後片付けや

歯磨きを済ませた生徒たちが連れ立って図書室へ集まってきました。

Cimg0568

担当の生徒たちがそれぞれ役割分担しながら、「読み聞かせ」が

スタート。上級生は大きな声で堂々と、1年生はまだ不慣れな

こともあり、ちょっと小さめの声でしたが、無事に大役を終える

ことができました。

次の読み聞かせは木曜日とのこと。今度はどんな本を紹介して

くれるのでしょうか、楽しみです。

2019年5月27日 (月)

読書郵便

放課後、図書室をのぞいてみると、2年生の男子生徒と国語科の先生が

図書室の掲示板に何やら模造紙を貼っています。

掲示物をよく見てみると、生徒会の学習部が全校生徒に呼びかけていた

「読書郵便」のはがきでした。

Cimg0556

子どもたちのおすすめの本がイラストなども交えて紹介してあり、

文章も工夫が凝らされています。きっと本好きのI君は、ここに

紹介してある本をすぐに借りることでしょう。

2019年5月26日 (日)

心のリフレッシュ

5月最後の日曜日。午後から町の文化ホールで、鹿児島情報

高等学校吹奏楽部による演奏会が行われました。

この「長島公演」は、3年前に長島町出身の部員が主将だった

という縁で始まったそうで、今年で3回目とのこと。

本校の生徒たちもとても楽しみにしていたようです。

約1時間半の公演は、マーチ、交響曲、演歌メドレー、平成

ヒットパレードなどすばらしい演奏であっという間に時間が

過ぎていきました。

曲の途中でダンスがあったり、曲に合わせて歌ったりと、内容も

工夫が凝らされており、老若男女楽しめる演奏会でした。

Cimg0544_2

本校の吹奏楽部は、午前中一緒に練習させていただく

機会までいただき、生徒たちにもきっと思い出深い

一日になったことでしょう。

2019年5月25日 (土)

バレーボール県大会

第45回鹿児島県中学校バレーボール大会が今日から3日間の日程で

始まりました。長島中学校男女バレーボール部も、それぞれ大会に

参加しました。

姶良市の蒲生体育館で行われた男子の試合に、昨年度まで本校に

いらっしゃった教頭先生も応援に駆け付けてくださいました。

Img_9399

試合は残念ながら負けてしまいましたが、各自それぞれ得るものが

あったようです。6月中旬に行われる地区総体までわずかしかありませんが、

今日の課題を一つでもクリアして、大会に臨んでほしいと思います。

2019年5月24日 (金)

いつもありがとうございます

校内で花瓶に生けられたかわいらしい花を見つけました。

珍しい色や形ですが、紫陽花だとのこと。

いつも、支援員の先生や学校主事さんが校内のちょっとしたところに

さりげなく飾ってくださっています。

生徒たちも美しい花を見て、心がほっこりしているに違いありません。

Img_9369

いつもありがとうございます。

2019年5月23日 (木)

出前授業第2弾~ライフプランニング~

3年生は昨日に引き続き、午前中、実力テストでした。

午後からは、生命保険会社の方を講師にお招きし、

自分の人生設計について考えるライフプランニング

の授業を行いました。将来、どういう人生を送るのか、

そのためにはいくらかかるのかなど、自分の夢や希望を

叶えるためにはどういう進路をとればよいのか、金銭面に

焦点を当てて考えていきました。

Img_9390_3

中学生が、生活にかかるお金について具体的に考える機会は

あまりないため、生徒たちの考える理想の生活を実現する

ためには2~4億円かかるという驚きの結果も!

普段、何気なく過ごしている日常生活には、保護者の苦労が

つまっているということに気づき、改めて感謝の気持ちを

もった生徒も多かったようです。

修学旅行隊、続報

16時45分ごろ道の駅水俣を出たようです。

指江庁舎着は、当初の計画通り18時の予定です。